不動産担保ローンは静岡信販|安心の静岡県地元密着

不動産担保ローンの静岡信販浜松店(静岡県西部)不動産担保ローンの静岡信販静岡店(静岡県中部・東部・伊豆)
不動産担保ローンは静岡信販|安心の静岡県地元密着

増善寺(静岡市葵区)

増善寺(ぞうぜんじ)【静岡市葵区】

静岡市葵区慈悲尾の増善寺(ぞうぜんじ)は、駿河今川氏7代目当主 今川氏親(いまがわうじちか)の菩提寺です。

増善寺は天武天皇10年(681年)に、道昭法師によって真言宗の慈悲寺として開かれました。

明応9年(1500年)に守護大名・戦国大名であった今川氏親が、辰応性寅禅師(しんおうしょうえんぜんじ)を開山に曹洞宗の増善寺として再興。

大永6年(1526年)6月に氏親が56歳で死去すると、増善寺で盛大な葬儀が営まれました。

増善寺は、氏親の息子で駿河今川氏9代目当主 今川義元の人質として駿府で過ごしていた、徳川家康(幼名 竹千代)のゆかりの地でもあります。

ある時、参道で鳥を捕っていた竹千代が、「境内は殺生禁止の場所だ」と村人にののしられました。

その話を聞いた等膳和尚は、竹千代から「岡崎にある父 松平広忠の墓参りをしたい」と相談されました。

等膳和尚は人質である竹千代を篭に入れて背負い、持舟の港(静岡市駿河区用宗)から密かに篠島におくりました。

竹千代は墓参りをして、無事に駿府に戻る事ができました。

出世して浜松城に入った徳川家康は、天正11年に等膳和尚を可睡斎(静岡県袋井市)の住職とし、駿河・遠江・三河・伊豆の4ヶ国の大僧録司に任命しています。

徳川家康から拝領された寺宝の天目茶碗、手水桶、天目茶碗、火縄銃は、静岡浅間神社境内の静岡市文化財資料館で公開されています。

増善寺は安倍七観音のひとつに数えられ、駿河三十三観音霊場 第16番札所でもあります。

(静岡県の遺跡・古墳・城跡ガイド より抜粋)

 

 

こんな活用事例があります
簡単オンラインお申し込み

ご融資に関するお問合せ窓口

ご融資に関するお問合せ窓口:浜松店 ご融資に関するお問合せ窓口:静岡店
静岡県全域(西部・中部・東部・伊豆)をカバー。
東部や伊豆の方は、静岡店までお問い合わせください。

よくあるご質問

ご融資までの流れ

タップすると電話がかかります

簡単オンラインお申し込み
お借入金額 万円
※1万~5000万円の範囲でご入力下さい。
ご返済期間
※2回~360回の範囲でご入力下さい。
利率
※利率 0.1%~20%の範囲でご入力下さい。

おまとめ対象となる債務の金利(貸金業法完全施行前(H22.6.17以前)に契約をしたもの)が、利息制限法を上回っていた場合は、旧貸金業規制法第43条(みなし弁済)が適用される場合を除いて、上回っている部分の支払利息が元金に充当、又は返還されるケースがあります。
詳しくは、ご自身で最寄りの弁護士等にご相談ください。

貸付内容と貸し付け条件の確認をし、
借りすぎに注意しましょう。
日本貸金業協会

返済等でお悩みの方は
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
TEL:0570-051-051
受付時間 9:00〜17:00 土・日・祝日・年末年始を除く

初めての方へ ご融資の流れ よくあるご質問 総量規制について 店舗案内 お問合せ